投稿者: kamiyama-b

投稿日:2021年5月15日

すずまさ農園のご紹介

園主の堀将大さんと美鈴さんは、関東でシステムエンジニアをしていましたが、実家のある
新潟へのUターン……

投稿日:2021年5月12日

ドローンで撮影

ちやざわ生産組合さんより、田植えシーンをドローン撮影してもらいました。 こんな大自然の中で作っているんです。 ……

投稿日:2021年5月11日

春トマトの出荷のご案内

5月ももう半ば・・・  新潟も天気の良い日が続いています☀ 濁川生産組合さんから、春トマトが5月……

投稿日:2021年4月19日

田起こしが始まりました!!

長岡の小国町千谷沢のちやざわ生産組合さんから 田起こし始まりましたー!!と連絡を頂きました。   田……

投稿日:2021年4月13日

すくすくと育ってます。

  あっという間に新潟の桜も見ごろが過ぎてしまいました。 ぽかぽか陽気な日が続き、気持ちが良……

投稿日:2021年4月2日

苺のおいしい時期になりました

天気もよく、新潟市内でも桜がきれいに咲き始めました。 そしてこの時期におススメの果物はいちごです。   ……

投稿日:2021年4月1日

サイトがオープンしました。

この度、新潟のうんめぇもん!を発信・販売するサイト、 「新潟うんめぇもん!発見市場」を 開設いたしました。 ……

投稿日:2021年3月30日

稲の根を育てる 青木さんのご紹介

【空気のおいしい弥彦村】   新潟県の日本海側ほぼ中央部にある弥彦村。 県内随一のパワースポットと名……

投稿日:2021年3月30日

長岡・小国町千谷沢村のご紹介

豪雪地帯⛄長岡の小国町千谷沢村のご紹介をさせて頂きます。 【長岡・小国千町千谷沢村ってどんなとこ……

投稿日:2021年3月30日

濁川生産組合のご紹介


新潟のトマトの名産地である新潟市北区濁川地区。 濁川生産組合は平成元年設立し、米・トマト・枝豆……
  1. 4
  2. 5
  3. 6
  4. 7